学研の頭脳開発
      頭脳開発×学研教室 入学準備 2021年度版
                                    
      
      
      
      
      定価 858円 (税込)
      
      
                  
        1件全ての画像を見る 
      
      
      
        発売日2020年05月14日
        発行Gakken       
        判型A4
        ページ数64頁
        ISBN978-4-05-205202-6
       
            
      
      
          
     
    
    
      学研の頭脳開発
      頭脳開発×学研教室 入学準備 2021年度版
                              
      
      
      
      定価 858円 (税込)
      
      
      
      
        発売日2020年05月14日
        発行Gakken       
        判型A4
        ページ数64頁
        ISBN978-4-05-205202-6
       
      
      
        
      
                 
   
  
    
    
      - 2021年4月に、小学校1年生になるお子さん向けの本です! 
 * * * * * * * *
 7大特別教材つきで、楽しく学習できる!
 ?1年生じゅんびブック
 ?プログラミング・おかね おためしワーク
 ?ひらがな・かたかな・かん字ポスター
 ?1年生じょうぎセット
 ?かいてけせる おけいこボード
 ?くるくる とけいボード
 ?がんばりシール
 _______________________________
 本誌…「こくご」「さんすう」「せいかつ」この1冊で完成!
 ・小学校入学までに必要な、「もじ」 「かず(とけい)」 「せいかつ(ちえ)」を1冊で!
 ・「学研教室」とのコラボ版でたし算学習でつまずかない。
 ・1年生の簡単な漢字まで理解できます。
 _________________________________
 1年生じゅんびブック…新しく必修科目になった英語や、1年生の生活に必要な知識を掲載!
 ・はじめての「えいご」
 小学校での必修化にあわせて「えいご」に親しむページもあります。幼児に身近な36単語を紹介しています。
 ・えんぴつ、おはし、はみがき 1年生の生活に必要な知識もよくわかります。
 もちかた、正しいですか?
 
 ●36単語のネイティブ発音をきく方法は2つ!
 1)簡単に再生できるウェブサイトにアクセス
 誌面に掲載のQRコードからすぐアクセスできます。単語のかるたをタッチするとすぐに発音がきこえます。スマホでもサクサク!
 2)無料アプリ「こどもえいごかるた」(iOS / Google / Amazon)
 別冊と同じ絵を使用した、えいごかるたアプリ。
 誌面に掲載の36単語は、「きほんセット」として入っています。
 「カードをみる」で発音確認ができます。
 それ以外にも、発音をきいてかるたをとる「かるた」、えいごカードと絵カードをあわせる「えあわせ」の、2種類のゲームも楽しめます。(内部課金あり・カードをふやすことができます)
 
 お子さんが見てわかりやすく、またおうちのかたが上手に教えられるよう誌面を工夫しています。
 
 おためしワーク…「プログラミング」&「おかね」人気のドリルのおためし版
 新必修科目の「プログラミング」や、小学生になったら知っておきたいお金についての知識が身につく「おかね」の問題。学研の頭脳開発シリーズで人気のドリルから問題を抜粋したお試し版です。