自分でビデオカメラを持っているような一人称視点のイラストを見て、場面に合った簡単な英文をパッと組み立てる実践的トレーニング。文字だけの和文英訳と違い、リアルなイメージを伴ってシミュレーションできる。「発話の回路」を育てる新メソッド。CDつき
機内 空港 タクシー 電車 バス 道を尋ねる レンタカー ホテル カフェ・軽食 レストラン 買い物 観光案内所 両替・郵便局 美術館・博物館 観劇・観戦 観光 出会い・交流

一人称視点のイラストで,話すための瞬発力をつける!
本書では,自分でビデオカメラを持っているような「1人称視点」で描かれたイラストを見ながら,ふきだしの内容を自分のせりふのつもりでパッと言う練習をしていきます。
いわば,実際の英会話のシミュレーション(イメージトレーニング)です。
場面がリアルなイラストで与えられているので,無味乾燥な和文英訳と違って,【発話の必然性】と【使用実感】を味わいながら英会話の練習ができます。
★飛行機の客室乗務員さんに「すみません,毛布をもう1枚もらえますか?」
★タクシーの運転手さんに「あの信号の手前で止めてもらえます?」
★バスの運転手さんに「42nd Streetには行きますか?」
★ホテルのフロントに電話して「お湯が出ないんですけど…」
★レストランの入口で「3人なんですけど…」
★カフェの店員さんに「カフェラテのMサイズ1つください。」
★ツアーで,隣の参加者に「今,ガイドさんが何て言ったのか教えていただけますか?」
…このようなシンプルなフレーズを,「相手の目を見ながら言う感覚」でトレーニングできます。
英語は苦手!という初心者の方から,「読み書きはかなり得意だけど会話はいまいち自信がない」という方まで,幅広く役立つフレーズが満載です。
「えっ!? こんなに簡単な言い方でいいんだ!」という発見を楽しみながら,自然な英文をパッと言うスキルを身につけてください。