科学のおはなし 小学2年
定価 715円 (税込)
発売日2014年06月28日
発行学研プラス
判型B5
ページ数56頁
ISBN978-4-05-304148-7
科学のおはなし 小学2年
定価 715円 (税込)
発売日2014年06月28日
発行学研プラス
判型B5
ページ数56頁
ISBN978-4-05-304148-7
こん虫はどこでいきをするの?/魚はどこでいきをするの?/魚はねむるの?/ネコのひげはなんのためにあるの?/イカやタコにはほねがないの?/アゲハのさなぎの中はどうなっているの?/こん虫の目はいくつもあるって本当?/アリジゴクってどうなっているの?/ミツバチはなぜはちみつを作るの?/なぜ冬になっても葉がおちない木があるの?/水をやらないとなぜしょくぶつはかれるの?/花を食べるやさいってなに?/サボテンにはどうしてとげがあるの?/冬にいきをすると白くなるのはなぜ?/けがをすると血が出るのはなぜ?/カにさされるとどうしてかゆくなるの?/あくびはどうして出るの?/どうしてつめはあるの?/虫歯ってなに?/すなにじ石をつけるとくっつくものは?/手と手をこするとなぜあつくなるの?/タマネギを切るとなみだが出るのはなぜ?/昼と夜があるのはなぜ?/月のもようはどうしてあるの?/ながれ星ってなに?/答えとアドバイス