きせつの行事 低学年
定価 715円 (税込)
発売日2016年05月26日
発行学研プラス
判型B5
ページ数64頁
ISBN978-4-05-304535-5
きせつの行事 低学年
定価 715円 (税込)
発売日2016年05月26日
発行学研プラス
判型B5
ページ数64頁
ISBN978-4-05-304535-5
日本のきせつと行事/さくらをながめる「お花見」/「花まつり」はおしゃかさまのたん生日/男の子のおまつり「たんごのせっく」/「母の日」・・・お母さん、ありがとう/「ころもがえ」・・・夏のふくにきがえよう/しとしと雨がふる「つゆ」/「七夕」・・・たんざくにねがいを/大きくてにぎやかな「夏まつり」/「土用のうしの日」には、うなぎを食べよう/夜空を見上げる「花火大会」/せんぞのたましいをむかえる「おぼん」/秋のまん月をながめる「お月見」/おじいちゃん、おばあちゃんをうやまう「けいろうの日」/「秋のひがん」におはかまいり/みのりの秋に「秋まつり」/「ハロウィーン」にかそうして出かけよう!/「七五三」に晴れすがた/「もみじがり」に出かけよう/昼がいちばんみじかい日「冬至」/まちにまった「クリスマス」/かねの音を聞く「年こし」/「正月」・・・明けましておめでとう/「春の七草」をおぼえよう/「かがみびらき」をしておもちを食べよう/「せつ分」・・・おには外、ふくは内!/どきどきわくわく「バレンタインデー」/女の子のおまつり「ひなまつり」/さむさやわらぐ「春のひがん」/答えとアドバイス