▼Part1.最初にマスターしたい基本の皮弁 総説 皮弁に必要な顔面の臨床解剖/松下 茂人 case 1 前進皮弁(皮膚連続型)/金子 高英 case 2 V-Y皮下茎皮弁/林 礼人 case 3 菱形皮弁(rhomboid flap)/岸 晶子 case 4 双葉皮弁/浅井 純 case 5 回転皮弁/浅越 健治
▼Part2.部位別応用編:眼瞼の皮弁 case 6 下眼瞼欠損の前進型V-Y皮弁/井上 卓也 case 7 ?部回転皮弁/前川 武雄 case 8 外側眼窩皮弁/竹本 景太 case 9 横転皮弁/伴 政雄 case 10 眼瞼全層切除後の後葉再建/須山 孝雪 column 1 眼瞼の後葉再建は常に必要?/竹之内 辰也
▼Part3.部位別応用編:鼻の皮弁 case 11 鼻背欠損のRintala皮弁/岸 龍馬,金子 高英 case 12 鼻背皮弁/安田 正人 case 13 前額正中皮弁/加藤 裕史 case 14 鼻唇溝皮弁/鹿児山 浩 case 15 shark island pedicle皮弁/嘉多山 絵理,名嘉眞 武國 case 16 ?部前進皮弁とその変法/北山 祥平 case 17 回転皮弁・らせん皮弁/中村 杏奈
▼Part4.部位別応用編:口唇の皮弁 case 18 Abbe皮弁/結城 明彦 case 19 Bernard-Webster皮弁/小森 崇矢 case 20 fan-shaped flap/髙井 利浩 case 21 下口唇のV-Y前進皮弁/勝海 洸司 case 22 前進皮弁(crescent advancement flap)/伊藤 周作,佐々木 克仁 column 2 口唇欠損の縫縮はどこまで可能?/岩田 洋平