-
苅尾七臣(監修)
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門主任教授。1962年、兵庫県生まれ。1987年、自治医科大学卒業。国保北淡診療所勤務、アメリカ国立衛生研究所(NIH)プログラムプロジェクト共同研究員、自治医科大学内科学講座循環器内科学部門講師、コロンビア大学循環器センター客員教授などを経て、現職。専門は、高血圧、動脈硬化、老年病学。日本高血圧学会・高血圧ガイドライン2014など、循環器関連の各種ガイドラインの作成委員も務める。
-
佐藤敏子(監修)
東都大学管理栄養学部講師。1979年、共立女子大学家政学部食物学科卒業後、自治医科大学附属病院臨床栄養部栄養管理室長などを経て、現職。減塩教室や塩分制限の必要な高血圧、糖尿病、腎臓病の栄養指導を行い、一人一人のライフスタイルに合ったおいしい減塩食を提案。
-
岩﨑啓子(料理)
料理研究家・管理栄養士。聖徳栄養短期大学を卒業後、同大学研究室助手、料理研究家のアシスタント、保健所での栄養指導などを経て、料理研究家として独立する。書籍や雑誌、メニュー開発などで、栄養バランスを考えた、やさしく飽きのこない味で簡単に作れる毎日の家庭料理を多数提案している。食材の冷凍の活用や、蒸し料理のレシピに定評がある。