星のジュエル 運命のジュエル
宝石の国に、お客さまをのせた馬車が到着。皇帝のお誕生日を祝うお祭りが開かれるのです。宮殿の晩さん会、魔法のクリスタル、赤ちゃんパンダ…かわいくて、かしこくて、勇気ある女の子に運命の奇跡が起こります! よせがきレターと王女さまぬりえつき。
つややかな髪に視線がくぎづけ! ジャミンタ姫が主人公
丘の上の宮殿に次つぎに馬車が到着して…
世界じゅうの王族たちが、皇帝のお誕生日のお祭りへやってきました!
不思議なパワーをひめた、運命のジュエルとの出会い。
ロマンチックな物語のスタートです。
【気になるページを、一部ためし読みしてみましょう】
ルゥ ルルルゥ ルゥ らららん ♪
♪ ドゥドゥ んんんん らららららら
あ~ああ ルルルルル ララ ♪
それは“星のクリスタル”からきこえてくる音でした。
音は、風にただよう歌のメロディーとなり、まるで、何かをさがしもとめ、よびかけているようにも思えました。
「ひぃぃっ、なんだ、この石は……気味がわるいぞ!」
伯爵はクリスタルを投げすて、耳をふさいでにげていきます。
すると、歌は、やむどころか、ますますおおきくなりました。
大地がゆれはじめ、ごつごつした岩のはへんが地面にぶつかります。
そのとき、耳をつんざくような、高い音がひびきわたりました。
キィーーーン
そして、ゴゴゴゴゴ…… 足もとから地ひびきがきこえたかと思うと、大地がさけはじめたではありませんか!
「きゃあああ」
「みんな、こっちよ。ひなんして!」
はげしい大地のゆれが、ようやくおさまったとき、石の歌も消えていました。
ジャミンタ姫たちはおそるおそる、さけた地面の穴をのぞきこみます。
「みて、あそこ。 何かあるわ!」
「……ハートの形?」
「ひとつ、ふたつ……四つ」
え! まさか……
…やさしい言葉づかい、リズミカルなテンポ。ドキドキする気持ちを自然に楽しめる本文です!



特別カラーページ◆ ティアラ会の王女さまたち
ページを観音とびらのように両がわに開くと、おとぎの世界にくらす、12人の王女さまがせいぞろいしています。この巻では、ジュエルの魔法のイメージシーン。全員が魔法つかいのようなローブをまとい、意味深にかがやくジュエルを持っています。
登場人物の紹介◆ 今回は…
主人公のジャミンタ姫や、仲間の王女さまたち、物語で重要な役目をする人びとを紹介しています
さいしょに◆ はじまりのポエム
ジャミンタ姫の心の声を、詩のようにつづったページ。はじめに読めば、物語がもっと深く理解できます。今は、かしこく美しく成長したジャミンタ姫の、おさないときのむじゃきな表情も必見!
物語◆1 運命のはじまり
2 不思議な白い石
3 お客さまのご到着
4 おうぎの部屋で
5 さがしているもの
6 晩さん会
7 夜明けの魔法
8 奇跡のあとに
9 お祝いの式
10 真実のパワー
11 祝福のとき
さいごに◆ おわりのポエム
できごとを通じ、ジャミンタ姫が考えた結論を、詩のようにつづっています
おまけのページ◆ ティアラ会 おまけ報告
物語の中で紹介しきれなかったこぼれ話を、ジャミンタ姫がレポートしています
ないしょのふうとう◆ 王女さま4人からのお手紙&王女さまぬりえ
ちいさなふうとうに、ジャミンタ姫と、物語に登場した3人の王女さまたちからの、よせがきレターが。さらに、ドレスアップしたジャミンタ姫を色づけしてすてきに変身させる、王女さまぬりえも入っています



冒険の国で開かれる、皇帝のお誕生日いわいのお祭り!
物語の舞台となるのは、美しい山や谷にめぐまれた冒険の国、宝石の国である、オニカ王国。
クリスタルの谷にはちいさなつり橋がかかり、山ではかわいらしいパンダの赤ちゃんにも出会えます。
宮殿のそばにある銀色の川には、ジュエルのひめられた魔法パワーを引きだす力まで、そなわっているといいます。
そんなわくわくする国の代表である、チョウ皇帝は、主人公ジャミンタ姫のおじいさま。
今回、90さいのお誕生日をむかえるにあたり、世界じゅうの王族たちがぞくぞくとお祝いにかけつけるほど、したわれている人物です。
せいだいなお誕生日のもよおしは、招待された王女さまたちにとっても、夢のよう。
◆丘の上の宮殿までロマンチックな形の馬車でおむかえにあがる
からスタートし、
◆宮殿まえの広場で、楽団がかんげいの演奏
◆皇帝や国王みずからのお出むかえ
◆かんげいのハニーケーキとドリンク
◆ほかの国の王女や王子たちとの、ひさしぶりの再会
◆ひとりひとりの客室
◆ペーパーランタンがデコレーションされた、宮殿内やお庭をおさんぽ
◆シルバーリバーや、つり橋の谷、パンダの山を冒険
◆ドレスアップして、大広間で料理長のお料理を味わう晩さん会
◆お部屋のバルコニーからながめる、夜空の花火
◆すてきなおうぎをかりてのぞむ、広場でのお祝いの式
◆12段もあって、1段ごとに味のちがうバースデーケーキ
◆特製のチョコレートアイスクリームや、レモネード
…と、興奮がとまらないメニューつづきです。
ぜひ、招待されたお客さまの気分になって、次つぎに登場するお祭りのもよおしをお楽しみください。
また、ジャミンタ姫が、大好きなおじいさまをおどろかせようと、ないしょで準備していた、手作りの誕生日プレゼントは……結局、いくつかのできごとや冒険をへて、その場にいる人びとに、思いがけない運命を運びます。
かわいくて、かしこくて、勇気ある王女さまが、にぎやかなお祭りのうらで出会う、友情や魔法のできごと……どれも、目をはなせない内容ばかりです!



ご購入いただいたみなさんの声をご紹介します。
たくさんの心のこもったコメント、ありがとうございます!
・大好きなジャミンタ姫が主人公になったので、すごく喜んですぐに本屋に行きました(小2母)
・一番好きな王女さまが主人公で、40分ほどで読んでしまいました(小4)
・わたしは、このシリーズをはじめて読んだ時からジャミンタ姫が大すきだったの。だからジャミンタ姫が主人公のお話が出てとてもうれしかった!!^^(小3)
・やっとジャミンタの本が出た~!(小5)
・すごく感動しました! すてきなジュエルが出てきて、わたしもほしいと思った(小3)
・みんなドレスがにあってるし、髪型もとてもにあっている。お手紙を読んで、わたしもとても勇気が出たよ(小5)
・わたしは、少ししか勇気を持っていません。でもジャミンタ姫みたいなとても勇気がある人に少しでも近づけたらいいなと思いました(小4)
・すごく読みやすくて絵がとてもすてきです。さいごのお手紙とぬりえがとてもきれい! こんなにきれいなお姫さまのお話は見たことありませんでした(小3)
・ドレスが大人っぽくて、とてもかわいかった(小5)
・この本を読んで勇気をもらったよ! わたしも、かわいくてかしこくて勇気がある女の子になりたいな☆(小3)
・ジャミンタ姫みたいに、心のしっかりとした女の子になりたいです(小5)
・ジャミンタ姫は、正しくてすてき!(小4)
・星のジュエルとオニカハートクリスタルってすごくきれいですね!! わたしが息をふきかければ、何色になるんだろう^^?(小3)
・わたしがいきをふきかけたら…ジャミンタ姫とおなじエメラルド色になるとおもいます。ユリア姫のルビー色もとってもきれいで大すきです(小1)
・パンダが、かわいくて、むねがキュンとしそうでした。大切な気持ちと勇気を教えてくれる、わたしのお気に入りの本の1冊です(小3)
・パンダのラッキーはとてもかわいいし、会いたい。ジャミンタ姫とも会いたいです。ジャミンタ姫の心はとてもキレイだなぁーと何度も思わされました(小3)
・ジャミンタ姫は、赤ちゃんパンダのことがとっても大すきなんだね。白い石が光っていたばめんは、とてもきれいだったよ(小3)
・ジャミンタ姫の小さい時、かわいい! アリーが役に立ってた!(小4)
・ジャミンタ姫は、心がすきとおった女の子ですね! ジュエルやクリスタルにきょうみがあるので、このお話が大すきです。おとぎの世界にあるオニカ王国に行ってみたいと思いました(小2)
・ジャミンタ姫は大親友がいっぱいいていいですね。わたしもジャミンタ姫のような大親友をいっぱいつくれるようにがんばるね^^(小4)
・わたしも、運命の出会いだと感じたお友だちや仲間はたくさんいるよ!!(小3)
・おじいさまにハートクリスタルと、長年見つからなかった星のクリスタルをお誕生日プレゼントにわたせてよかったですね。宝石とラッキーをどろぼうから取りもどせたのもすごかったと思います(小5)
・本の中に入ってティアラ会の仲間と話したいし、ネイルもしてみたいです(小2)
・ジャミンタ姫のドレスのデザインがとってもかわいいし、絵が神秘的☆(小3)
・今やるべきことを考えて行動することが大事!!ということが伝わってきました(小3)
・「王女さまの心をわすれないわ!」という気持ちがすごい!(小3)
・すごくきれいなお姫さまが4人も出てくるお話は、はじめて。今まで見たことがありません(小3)
・P136のジャミンタ姫のドレスとおうぎがとってもきれいで、着てみたかったし、P76のドレスとかみがたがとってもすてきでした。あこがれます(小3)
・オニカ・ハートクリスタルを『ティアラ会』のみんなでかいけつしていて、すごいと思います!(小3)
・ジャミンタ姫のジュエルのぎじゅつが生かされて、よかったと思う(小2)
・P114-115のオニカ・ハートクリスタルを見つけたところが感動しました(小4)
・ロープにつかまって、ジャンプをしたときがすごかったな(小3)
・ロープで反対側に飛んだ時、ドレスがなびいていて、すごくキレイでした!(小4)
・ルル姫とユリア姫が、兵士の像にかくれるところがかっこよかったです(小2)
・ジャミンタ、ルル、ユリア、クララベル姫のやさしさがよくわかった(小3)
・ジャミンタとルルとユリアとクララベルの友情がかんじられた(小2)
・とてもよかったです! ジュエル大好き!(小5)
・オニカ・ハートクリスタルが見つかってよかったと思います(小3)
・さいしょ、ハートクリスタルがぬすまれたのはがっかりしたけど、さいごに王女さまたちがとりもどしてくれたので安心した(小1)
・オニカ・ハートクリスタルを見つけるなんて、すごい! 伝説だね。これからも、ティアラ会がんばって^^(小2)
・ハートクリスタルが見つかったとき、わたしもとってもうれしかったです(小2)
・ハートクリスタルがもどってきてよかった(小3)
・わたしが一番心に残ったのは、ハートクリスタルを星のジュエルがみつけたところです。10年もの間、みつからなかったハートクリスタルをみつけることができるなんて、すごい。(小4)
・星のジュエル、運命のジュエルは、大切なものと思った(小2)
・ジャミンタ姫のつくるほうせきは、ほんとにすごいと思います。ティアラ会のしるしであるネイルアートのほうせきはとくにすごいと思います!!(小1)
・ジュエルを作れてすごい。わたしもほしいなと思いました(小4)
・ジャミンタ姫は、うまく石をすてきな形にかえられるのですね(小2)
・ジャミンタ姫は、とってもジュエルのことがくわしいんだなと思いました!(小3)
・わたしが、好きなジュエルはクリスタルとサファイアとアクアマリンとアメジストです(小1)
・ジャミンタ姫は、動物のことを、だいじに思って、すてきだね。わたしも、ジャミンタ姫を、みならいたいな(小2)
・わたしもジャミンタ姫みたいな、いい子になります(小3)
・赤ちゃんパンダを助けてあげたところがものすごくかっこいいと思いました。ドレスもキラキラでめっちゃお姫さまみたいでかわいいと思いました(小4)
・今は、運命の出会いだと感じた子はいないけど、そんな友だちができるといいな^^今度ジャミンタ姫がつくったジュエルがほしいな☆(小2)
・ジャミンタ姫へ。わたしも、今、運命の友達のCちゃんとNちゃんがいるよ!! もっと、なかよくなれたらいいな! 運命でむすばれたゆうじょうだと思ってるよ!!(小3)
・わたしの心を表す運命の色は、青空のような色の水色だと思います。空を見ると、とてもスッキリします。ベランダからふと空を見ると、とてもきもちがよくなるからです。ユリア姫たちみたいに、みんなでいろんな事にちょうせんしたいです(小3)
・わたしがハートクリスタルに息をふきかけたら、ジャミンタ姫と同じエメラルド色になると思うわ。理由は、わたしの誕生日は5月10日なの。5月の誕生石はエメラルドだし、いちばん好きな色だからよ(小3)
・わたしは、たぶんピンク色になると思います。なぜかというと、人にやさしくしてるからかもしれません(小2)
・わたしは宝石が大好きです。「ダイヤモンド」みたいにきらきらしていてとうめいみたいな宝石が、とくに大好きです。わたしは12月生まれなので、たんじょう石は「ターコイズ」です。ほかの宝石みたいに光を通さないので残念です。でも、母が「ターコイズがよかったー」といっていたので、こうかんしたいです(小2)
・わたしの運命のジュエルは、ダイヤモンドだと思うの。だれにもまけない強さをもつジュエルなんてダイヤモンドにしかない力だと思うから。わたしが思うには、ひとつひとつのジュエルにしかできないひみつの力があると思うの(小2)
・わたしの運命の才能は、習字だと思います。一年生に始めて、三年がたって、こう筆は二だん、毛筆も二だんになれました(小3)
・わたしの運命の才能はバスケ! スポーツならなんでもできるけど、バスケが一番とくい!(小3)
・ドレスがデコレーションされててすてきです(小5)
・いちばん最初のめくるページのジャミンタ姫のドレスが特に好きで(他のドレスも好き)もっとジャミンタ姫のドレスをいっぱいみてみたいです!!(小2)
・お姫さま全員とってもかわいいよ。ドレスは、ジャミンタ姫のきものみたいなドレスが一番かわいいね。わたしもジャミンタ姫みたいな、きれいなドレスをいつかきてみたいな(小3)
・このお話をよみおわったら、ジャミンタ姫みたいなドレス、着てみたいな~と思ったよ(小1)
・ジャミンタ姫のおうぎ、とってもかわいかったよ(小2)
・たくさんのティアラ、ドレス、そしてたくさんのお姫さまがいて、どんどん読みたくなる!(小3)
・服がかわいいし、お話もおもしろいから好きです!(小3)
・パンダの赤ちゃんは、何よりもかわいかったです(小2)
・赤ちゃんパンダのラッキーって、とってもかわいいね!!(小1)
・ジャミンタ姫はとてもつよいなぁと思ったよー。3人のなかまとたすけあっていて、赤ちゃんパンダのこともたいせつにしていてすごいなって思ったよー!!(小3)
・この本を読んですごいと思いました。どうしてかというと、みんなで力を合わせてがんばっていたからです(小3)
・ゆうかんで、頭がよくて、わたしはジャミンタ姫が大好きです!(小3)
・ジャミンタ姫のことを、れいぎ正しいなと思った(小2)
・かしこい人だと思ったよ(小2)
・ジャミンタ姫すごかったね。ジュエルのことにくわしいんだね(小2)
・ジャミンタ姫やその仲間たちがハートクリスタルを見つけたのがスゴイ!(小3)
・ジャミンタ姫、10巻でとうじょうするとは、思わなかったよ。オニカハートクリスタルを見つけたなんてすごい!(小1)
・顔がかわいくて、勇気のある王女さまたち、すごくかっこよかったです(小2)
・おもしろくて、夢中になる(小4)
・とても勇気があるなと思いました(小3)
・ジャミンタ姫は思いをあきらめないところがすごいです(小2)
・今回のお話で、一番がんばった子だと思います(小2)
・4人が勇気を出していて、すごいなと思いました(小3)
・冒険をしてスゴイね!(小3)
・すごく感動的でした(小2)
・ジャミンタ姫大好き!(小3)
・ジャミンタ姫カワイイ! これからも応援してます!(小3)
・ジャミンタ姫は、とても勇気があると思った。この本、とてもおもしろかった(小5)
・絵がかわいい。お手紙もかわいかったよ(小4)
・どの絵も、とてもすてきな絵で、これをずっと続けてほしい(小2)
・絵がすごいきれいで、わかりやすいです!(小3)
・ユリア姫のかみがたが、かわいかった(小2)
・色とか、お話の内容がとてもキレイでした!!(小3)
・絵がすごいきれいで、わかりやすいです!(小3)
・ジャミンタ姫が主人公の巻を読んでみたかったから、うれしかった。内容がとてもおもしろかった(小4)
・『ティアラ会の招待状』のときからずっと、ジャミンタ姫の話が読みたかったので、よかったです!!(小5)
・ジャミンタ姫の話を読みたいと思っていました。次はルル姫とマヤ姫のお話を読みたいです(小2)
・とてもステキな話なので、わたしが大人になってもこの本は続いてほしいです(小3)
・とってもいい!!!! もう少し長くないと、すぐによみおわってしまうくらい(小4)
・娘が大好きで、そろえている最中です。最後のお手紙がうれしいようです(小2母)



ポエムの言葉に、テーマやメッセージをこめました
物語を読みおわったあと、結局、作者の伝えたかったことがなんとなくぼんやりしてわからず、すっきりしなかった経験はありませんか。
シリーズを通じ、大事にしているのは…
読者や主人公の年ごろの女の子なら、きっと持っている、純粋でまっすぐな気持ち。
編集部では、それを応援する気持ちをきちんと伝えようと考えました。
それで、イギリスの原作者に承諾を得たうえで、原作になかったメッセージポエムを加え、いろいろな場所にちりばめています。
たとえば…
表紙をめくったところには、
女の子に 必要なのは
かわいくて かしこくて
勇気のあることーー
Jaminta(ジャミンタ)
…という言葉があります。
物語ではこの思いをつらぬいており、「かしこい」「勇気」という言葉が、文中にもときどき登場しています。
また、巻の最初のページをみると、美しいカラーの絵とともに、主人公ジャミンタ姫の語りかける、こんなメッセージがあります。
ときどきね 思うの…
この広い世界で
心から うちこめるものに 出会ったこと、
大切にしたい 友情に めぐまれたこと…
そのすべてが
ただの ぐうぜんじゃなく
ジュエルの くれた
運命の 魔法かもしれないって。
…いかがでしょう?
このあとにはじまる物語は「ジュエル」「運命の魔法」が題材とわかり、胸がドキドキしてきませんか。
さらに、物語の最後は、こんなポエムでしめくくられます。
確かなことを
みわけられる 強さこそ
真実に たどりつく道。
…これによって、物語のテーマが、心にしみわたる読者も多いでしょう。
次に物語を読みかえしたときには、それぞれのできごとの意味を、最初に読んだときよりももっと深く推察し、理解できるかもしれません。
読みかえすたびに新しく発見したり新しい思いがうかび、空想の世界が広がっていく…。
そして、ほかの巻の物語も、次つぎに読んでみたくなる…。
そんな「物語を読んで考える」きっかけとなれば、うれしいです。



王女さまたちの本、ほかにもたくさんあります!
「星のジュエル 運命のジュエル」をよみおわったら、
次はこの本がおすすめです★
「王女さまのお手紙つき クララベル姫とフレイア姫とユリア姫の物語」
シリーズのなかでも特に人気の3さつ「南の島の願いごとパール」「雪ふる森のお守りジュエル」「舞踏会とジュエルの約束」を、さっとよめるみじかめの物語にまとめました。
1さつで3つもおはなしが楽しめる、気分も、時間も、おさいふも、ぜんぶ満足なお得版です。長いお話をよみはじめる前や、まだよんでいない巻の内容を軽く知りたいときにもぴったり。
クララベル姫、フレイア姫、ユリア姫からのよせがきレターのほかに、夢が広がる「おとぎの世界ゆき」馬車のきっぷつき!
「王女さまのお手紙つき サマー姫とロザリンド姫とイザベラ姫の物語」
シリーズのなかでも編集部イチオシの3さつ「誕生日のおひろめドレス」「銀色ペンダントのひみつ」「たからさがしと魔法の蝶」を、さっとよめるみじかめの物語にまとめました。
1さつで3つもおはなしが楽しめる、気分も、時間も、おさいふも、ぜんぶ満足なお得版です。長いお話をよみはじめる前や、まだよんでいない巻の内容を軽く知りたいときにもぴったり。
サマー姫、ロザリンド姫、イザベラ姫からのよせがきレターのほかに、夢が広がる「おとぎの世界ゆき」馬車のきっぷつき!
「王女さまのお手紙つき ティアラ会からの招待状」
大舞踏会でのデビューをひかえたナッティ姫は、姉のユリア姫から『ティアラ会』と魔法のジュエルのひみつを教えてもらいました。わくわくのナッティ姫を待ちうけていたのは……。
物語に加え、王女さま12人の自己しょうかいや、魔法のジュエル図鑑など『ティアラ会』に招待された気分で読める! 他の巻よりぶあついデラックス版です。
「王女さまのお手紙つき 南の島の願いごとパール」
内気でおとなしい、クララベル姫が、南の島へいくお話です。
ターコイズブルーの海、仲よしの王女さまたちとすごす時間、けがをしたイルカの赤ちゃん、そして不思議な力を持つパール……。
ハラハラする事件も、起こります。
「王女さまのお手紙つき 舞踏会とジュエルの約束」
世界じゅうの王さまや王妃さまのそろう舞踏会に、はじめてデビューすることになったユリア姫のお話です。
森にかこまれたお城、バラのドレスやダンスのレッスン、すてきな王子さま……。
ドキドキするできごとが、次つぎに起こります。
「王女さまのお手紙つき 雪ふる森のお守りジュエル」
雪と氷にかこまれたお城でくらす、フレイア姫のお話です。
過保護なお父さまにきびしく育てられてきたフレイア姫。ある日、ほかの国の王女さまたちがお城へやってきます。
雪ふる森のスケートリンクや、お守りジュエルにひめられた不思議な力……心あたたまるできごとが、待っています。
「王女さまのお手紙つき たからさがしと魔法の蝶」
フルーツやお花にかこまれた、メルヘンチックなジャングルの平和を守るため、伝説のたからものをさがすイザベラ姫のお話です。
いたずら好きの子ザルや、わくわくする探検、仲よしのお友だちとのお泊まり会、魔法の蝶……奇跡のようなできごとが、つづきます。
「王女さまのお手紙つき しあわせ色の結婚セレモニー」
おさないころ、両親をなくしたアミーナ姫。お姉さまのようにしたういとこの結婚式で、花よめさんにつきそう“ブライズメイド”をたのまれます。世界じゅうのお客さまでにぎわうお城で、もうひとつの心配な事件が……。不思議なジュエルの魔法や、気になる王子さま、セレモニー用の特別なドレスも、要注目です。
「王女さまのお手紙つき 銀色ペンダントのひみつ」
親しい王女さまたちと、ちいさな島にある赤レンガの館へ集まったロザリンド姫のお話です。
むじゃきな赤ちゃん犬や、おいしいチョコレートのおかし、夜のパーティー……それに、思いがけない事件。
気づいたら夢中になっている!?
「王女さまのお手紙つき 誕生日のおひろめドレス」
12さいの誕生日をむかえたサマー姫。国の伝統儀式として、写真撮影をおこないます。でも、儀式用に準備されたのは、かなり古めかしいドレスで、大ショック……。
虹色にかがやく魔法のジュエルや、まいごの赤ちゃんコアラ……ロマンチックなできごとも、待っています。
「王女さまのお手紙つき 内気なティアラの新学期」
王女さまの学園“ロイヤル・アカデミー”へ入学した、エラ姫。両親とはなれ、ほかの国の王女さまたちとくらすお話です。
校舎で見つけたひみつの道や、お庭でのピクニック、ウサギの赤ちゃん……きびしい上級生や先生とのハラハラする事件も、みのがせません。